令和5年6月定例会 |
会議日:令和5年6月20日(本会議(一般質問)) |
議事進行 |
開議 |
 |
一般質問 |
菊地 貴光議員 |
1 人口が成熟期から減少期へと移っていく中での公共用地のあり方について
① 用地取得について
② 用地処分について
2 新方川の治水対策について
① 河川改修事業の概要と今後について
② せんげん台駅周辺のポンプ増強の見通しについて
③ 春日部市との連携について
3 安全で安心な防犯のまちづくりについて
① 防犯対策の現状について
② 犯罪被害者等支援条例制定について
4 こしがや・おがの交流の森事業について
① 事業概要と今後の取組について
5 災害時の踏切について
① 通行確保に向けた取組について
6 越谷市学校防災の日について
① これまでの取組状況について
② 現状での課題について |
 |
一般質問 |
大和田 哲議員 |
1 小中一貫校計画・3学園構想について
① 計画初期段階でどの様に公に審議されたのかについて
② 川柳小学校校庭の狭小化の説明について
③ (仮称)蒲生学園の大規模化に伴う課題の解消策について
④ (仮称)川柳学園の分離校舎に伴う課題の解消策について
2 市内小売店への営業支援と振興策について
① 営業支援策について
② まちづくりとしての商店街振興について
3 市内農業の支援と振興策について
① 農家への肥料等高騰に伴うさらなる支援について
② 水害対策につながる稲作農家への支援について
③ 農家継承できる支援について |
 |
一般質問 |
清水 泉議員 |
1 おくやみ手続について
① おくやみコーナーの充実について
② オンライン手続の充実について |
 |
一般質問 |
松島 孝夫議員 |
1 防犯対策について
① 防犯カメラ設置について
② 防犯カメラ設置費用補助金について
2 防災対策について
① 災害時における情報収集について
② 災害時における情報発信について
③ 災害時におけるSNSの活用について |
 |
一般質問 |
和泉田 宏幸議員 |
1 御料堀の活用について
① バス停留所の安全確保について
② 観光資源としての活用について
2 投票しやすい環境づくりについて
① 投票支援カードの導入について
② 投票所入場整理券への音声コード利用について
3 台風2号の影響による災害対応について
① 新方川の第2調節池の設置について
② 道路冠水の通行止めについて
③ 通行車両による被害拡大防止について |
 |
議事進行 |
散会 |
 |