本文へ移動

現在位置 :トップページ › 委員会録画検索

委員会録画検索

委員会名から録画を検索

平成29年8月以降の録画を掲載しています。
会議日ごとに表示します。
  
12345 次へ  最後へ登録件数 644 件    
発言種別 録画内容 リンク
第5次総合振興計画後期基本計画調査特別委員会 (会議日:令和7年7月25日)
議事進行 開議 録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第3章(分野別計画)大綱4
質疑
(大野 恭子 委員)
(藤部 徳治 委員)
(立澤 貴明 委員)
(小林 成好 委員)
(山田 裕子 委員)
(浅古 高志 委員)
(山田 大助 委員)
(後藤 孝江 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第3章(分野別計画)大綱5
質疑
(大野 恭子 委員)
(立澤 貴明 委員)
(小林 成好 委員)
(山田 裕子 委員)
(浅古 高志 委員)
(山田 大助 委員)
(後藤 孝江 委員)
(野口 佳司 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第3章(分野別計画)大綱6
質疑
(大野 恭子 委員)
(藤部 徳治 委員)
(立澤 貴明 委員)
(小林 成好 委員)
(山田 裕子 委員)
(浅古 高志 委員)
(山田 大助 委員)
(後藤 孝江 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第4章(総合戦略)基本目標1・2・3
質疑
(大野 恭子 委員)
(山田 裕子 委員)
(後藤 孝江 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇委員の発言
(大野 恭子 委員)
(立澤 貴明 委員)
(浅古 高志 委員)
(山田 大助 委員)
(野口 佳司 委員)
録画配信へのリンク
議事進行 閉会中における特定事件の付託について
今後の調査について
閉会
録画配信へのリンク
第5次総合振興計画後期基本計画調査特別委員会 (会議日:令和7年7月24日)
議事進行 開議 録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第3章(分野別計画)大綱2
質疑
(大野 恭子 委員)
(藤部 徳治 委員)
(立澤 貴明 委員)
(小林 成好 委員)
(山田 裕子 委員)
(浅古 高志 委員)
(山田 大助 委員)
(後藤 孝江 委員)
(野口 佳司 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第3章(分野別計画)大綱3
質疑
(大野 恭子 委員)
(藤部 徳治 委員)
(立澤 貴明 委員)
(小林 成好 委員)
(山田 裕子 委員)
(山田 大助 委員)
(後藤 孝江 委員)
(野口 佳司 委員)
(小林 豊代子 副委員長)
録画配信へのリンク
議事進行 延会
散会
録画配信へのリンク
第5次総合振興計画後期基本計画調査特別委員会 (会議日:令和7年7月23日)
議事進行 開会
諸般の報告
調査方法等について
録画配信へのリンク
委員会審査 第5次総合振興計画後期基本計画素案の説明 録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第1章(計画の概要)
質疑
(小林 成好 委員)
(山田 裕子 委員)
(浅古 高志 委員)
(後藤 孝江 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第2章(越谷市の今後の見通し)
質疑
(大野 恭子 委員)
(立澤 貴明 委員)
(山田 裕子 委員)
(小林 成好 委員)
(浅古 高志 委員)
(山田 大助 委員)
(後藤 孝江 委員)
(野口 佳司 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第3章(分野別計画)推進ビジョン・大綱1
質疑
(大野 恭子 委員)
(藤部 徳治 委員)
(立澤 貴明 委員)
(小林 成好 委員)
(山田 裕子 委員)
(浅古 高志 委員)
(山田 大助 委員)
(後藤 孝江 委員)
録画配信へのリンク
議事進行 延会
散会
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(全体会) (会議日:令和7年6月19日)
議事進行 開議 録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第80号議案の上程
◇総務分科会委員長の審査経過報告
◇民生分科会委員長の審査経過報告
◇子ども・教育分科会委員長の審査経過報告
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第80号議案の委員長報告に対する質疑、討論、採決 録画配信へのリンク
議事進行 閉議
閉会
録画配信へのリンク
民生常任委員会 (会議日:令和7年6月16日)
請願審査 7請願第3号
◇「安全・安心の医療・介護の実現のため人員増と処遇改善を求める」意見書を国に提出することを求める件
請願書の朗読
参考人による趣旨説明
紹介議員による趣旨説明
(大和田 哲 議員)
(清水 泉 議員)
参考人及び紹介議員の趣旨説明に対する一括質疑
(大田 ちひろ 委員)
(武藤 智 委員)
(金井 直樹 委員)
(大野 恭子 副委員長)
執行部の参考説明
執行部の参考説明に対する質疑
(和泉田 宏幸 委員)
(工藤 秀次 委員)
(大野 恭子 副委員長)
請願に対する委員の発言
賛成討論
(大田 ちひろ 委員)
(工藤 秀次 委員)
採決
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第62号議案
◇越谷市障害者就労訓練施設設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大田 ちひろ 委員)
(工藤 秀次 委員)
(大野 恭子 副委員長)
討論、採決
市長提出第63号議案
◇防犯カメラ設置工事請負契約の締結について
質疑
(和泉田 宏幸 委員)
(大田 ちひろ 委員)
(工藤 秀次 委員)
(武藤 智 委員)
(金井 直樹 委員)
(大野 恭子 副委員長)
討論、採決
市長提出第64号議案
◇損害賠償額を定め和解することについて
質疑
(武藤 智 委員)
(金井 直樹 委員)
討論、採決
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(民生分科会) (会議日:令和7年6月16日)
委員会審査 市長提出第80号議案
令和7年度越谷市一般会計補正予算(第1号)について
◇歳入の部のうち民生分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部及び第2条・第3条のうち民生分科会の所管事項
質疑
(和泉田 宏幸 委員)
(大田 ちひろ 委員)
(大野 恭子 副委員長)
録画配信へのリンク
環境経済・建設常任委員会 (会議日:令和7年6月16日)
委員会審査 市長提出第65号議案
◇越谷市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(野口 高明 委員)
(白川 秀嗣 委員)
討論、採決
市長提出第66号議案
◇越谷市法定外公共物管理条例制定について
質疑
(白川 秀嗣 委員)
討論、採決
録画配信へのリンク
総務常任委員会 (会議日:令和7年6月13日)
請願審査 7請願第2号
◇刑事訴訟法の再審規定の速やかな改正を求める意見書提出を求める件
請願書の朗読
参考人による趣旨説明
紹介議員による趣旨説明
(小口 高寛 議員)
参考人及び紹介議員の趣旨説明に対する一括質疑
(立澤 貴明 委員)
(山田 裕子 委員)
(松島 孝夫 委員)
(菊地 貴光 委員)
(野口 佳司 委員)
請願に対する委員の発言
賛成討論
(山田 裕子 委員)
(大和田 哲 副委員長)
採決
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第53号議案
◇越谷市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(山田 裕子 委員)
(大和田 哲 副委員長)
討論、採決
市長提出第54号議案
◇越谷市税条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(菊地 貴光 委員)
討論、採決
市長提出第55号議案
◇越谷市都市計画税条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第56号議案
◇仮称越谷市消防署桜井分署建設工事(建築)請負契約の締結について
市長提出第57号議案
◇仮称越谷市消防署桜井分署建設工事(電気設備)請負契約の締結について
市長提出第58号議案
◇仮称越谷市消防署桜井分署建設工事(機械設備)請負契約の締結について
一括質疑
(立澤 貴明 委員)
(菊地 貴光 委員)
(大和田 哲 副委員長)
討論、採決
市長提出第59号議案
◇財産の取得について(避難所用器具)
質疑
(松島 孝夫 委員)
討論、採決
市長提出第60号議案
◇財産の取得について(高規格救急自動車)
市長提出第61号議案
◇財産の取得について(高度救命処置用資機材)
一括質疑
(山田 裕子 委員)
(菊地 貴光 委員)
討論、採決
市長提出第81号議案
◇越谷市議会議員及び越谷市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(山田 裕子 委員)
討論、採決
録画配信へのリンク
議事進行 7請願第2号の意見書の取り扱いについて 録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(総務分科会) (会議日:令和7年6月13日)
委員会審査 市長提出第80号議案
令和7年度越谷市一般会計補正予算(第1号)について
◇歳入の部のうち総務分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部及び第2条・第3条のうち総務分科会の所管事項
質疑
(立澤 貴明 委員)
録画配信へのリンク
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和7年6月13日)
委員会審査 市長提出第67号議案
◇旧保育所解体工事(旧大沢第一保育所外1か所)請負契約の締結について
質疑
(斎藤 豪人 委員)
(清水 泉 委員)
(浅古 高志 委員)
(伊藤 治 委員)
討論、採決
市長提出第68号議案
◇越谷市立千間台小学校校舎外壁改修工事請負契約の締結について
市長提出第69号議案
◇越谷市立平方中学校校舎外壁改修工事請負契約の締結について
市長提出第70号議案
◇越谷市立平方小学校校舎外壁改修工事請負契約の締結について
一括質疑
(斎藤 豪人 委員)
(横井 聖美 委員)
(久保田 茂 委員)
(清水 泉 委員)
(浅古 高志 委員)
討論、採決
市長提出第71号議案
◇越谷市立中学校屋内運動場等空調設備設置工事(北中学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第72号議案
◇越谷市立中学校屋内運動場等空調設備設置工事(平方中学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第73号議案
◇越谷市立中学校屋内運動場等空調設備設置工事(南中学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第74号議案
◇越谷市立西中学校屋内運動場等空調設備設置工事請負契約の締結について
市長提出第75号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(大袋小学校外2校)請負契約の締結について
市長提出第76号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(越ケ谷小学校外2校)請負契約の締結について
市長提出第77号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(東越谷小学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第78号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(弥栄小学校外1校)請負契約の締結について
一括質疑
(斎藤 豪人 委員)
(横井 聖美 委員)
(浅古 高志 委員)
(伊藤 治 委員)
討論、採決
市長提出第79号議案
◇議決事項の一部変更について(越谷市立小中一貫校整備PFI事業に係る特定事業契約の締結)
質疑
(横井 聖美 委員)
(浅古 高志 委員)
討論・採決
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(子ども・教育分科会) (会議日:令和7年6月13日)
委員会審査 市長提出第80号議案
令和7年度越谷市一般会計補正予算(第1号)について
◇歳入の部のうち子ども・教育分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部及び第2条・第3条のうち子ども・教育分科会の所管事項 質疑
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(全体会)  (会議日:令和7年6月12日)
議事進行 開会
開議
諸般の報告
散会
録画配信へのリンク
第5次総合振興計画後期基本計画調査特別委員会 (会議日:令和7年5月12日)
議事進行 開会
諸般の報告
録画配信へのリンク
選挙 副委員長の互選 録画配信へのリンク
委員会審査 ◇前期基本計画の進捗状況の説明
質疑
(山田 大助 委員)
◇後期基本計画の策定経過及び策定スケジュールの説明
質疑
(山田 大助 委員)
録画配信へのリンク
議事進行 閉会中における特定事件の付託について
次回の調査方法について
閉会
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(全体会) (会議日:令和7年3月18日)
議事進行 開議
諸般の報告
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第29号議案〜第44号議案の一括上程
 ◇総務分科会委員長の審査結果報告
 ◇民生分科会委員長の審査結果報告
 ◇環境経済・建設分科会委員長の審査結果報告
 ◇子ども・教育分科会委員長の審査結果報告
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第29号議案〜第44号議案の委員長報告に対する質疑、討論、採決 録画配信へのリンク
議事進行 閉議
閉会
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(民生分科会) (会議日:令和7年3月12日)
委員会審査 市長提出第36号議案
◇令和7年度越谷市国民健康保険特別会計予算について 質疑
(山田 大助 副委員長)
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第37号議案
◇令和7年度越谷市後期高齢者医療特別会計予算について 質疑
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第38号議案
◇令和7年度越谷市介護保険特別会計予算について 質疑
(小口 高寛 委員)
(山田 大助 副委員長)
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第43号議案
◇令和7年度越谷市病院事業会計予算について 質疑
(横井 聖美 委員)
(小口 高寛 委員)
(山田 大助 副委員長)
(伊藤 治 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 閉会 録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(子ども・教育分科会) (会議日:令和7年3月12日)
委員会審査 市長提出第35号議案
令和7年度越谷市一般会計予算について
◇歳出の部 質疑
1款〜7款(議会費、総務費、民生費、衛生費、労働費、農林水産業費、商工費のうち子ども・教育分科会の所管事項) 一括質疑 続き
(大田 ちひろ 副委員長)
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第35号議案
令和7年度越谷市一般会計予算について
◇歳出の部 質疑
8款〜14款(土木費、消防費、教育費、災害復旧費、公債費、諸支出金、予備費のうち子ども・教育分科会の所管事項) 一括質疑
(和泉田 宏幸 委員)
(大野 恭子 委員)
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
(瀬賀 恭子 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第2条〜第5条(債務負担行為、地方債、一時借入金、歳出予算の流用)のうち子ども・教育分科会の所管事項 一括質疑 録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第39号議案
◇令和7年度越谷市母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計予算について 質疑
録画配信へのリンク
委員会審査 閉会 録画配信へのリンク
民生常任委員会 (会議日:令和7年3月11日)
委員会審査 市長提出第12号議案
◇越谷市軽費老人ホームの設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第13号議案
◇越谷市地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(山田 大助 副委員長)
討論、採決
市長提出第14号議案
◇越谷市被保護者等住居・生活サービス提供事業の業務の適正化等に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第15号議案
◇越谷市感染症診査協議会条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(横井 聖美 委員)
討論、採決
市長提出第16号議案
◇越谷市犯罪被害者等支援条例制定について
質疑
(畑谷 茂 委員)
討論、採決
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(民生分科会) (会議日:令和7年3月11日)
委員会審査 市長提出第29号議案
令和6年度越谷市一般会計補正予算(第9号)について
◇歳入の部のうち民生分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部及び第2条ないし第4条のうち民生分科会の所管事項 質疑
(横井 聖美 委員)
市長提出第30号議案
◇令和6年度越谷市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について 質疑
市長提出第31号議案
◇令和6年度越谷市介護保険特別会計補正予算(第3号)について 質疑
市長提出第33号議案
◇令和6年度越谷市病院事業会計補正予算(第3号)について 質疑
(山田 大助 副委員長)
録画配信へのリンク
委員会審査 令和7年度当初予算議案について
◇予算の概要
◇一般会計のうち民生分科会の所管事項、国民健康保険特別会計、後期高齢者医療特別会計、介護保険特別会計、病院事業会計の説明
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第35号議案
令和7年度越谷市一般会計予算について
◇歳入の部のうち民生分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部 質疑
1款〜7款(議会費、総務費、民生費、衛生費、労働費、農林水産業費、商工費のうち民生分科会の所管事項) 一括質疑
(横井 聖美 委員)
(小口 高寛 委員)
(藤部 徳治 委員)
(畑谷 茂 委員)
東日本大震災 弔意表明のための黙祷
(松島 孝夫 委員)
(伊藤 治 委員)
(山田 大助 副委員長)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇歳出の部 質疑
8款〜14款(土木費、消防費、教育費、災害復旧費、公債費、諸支出金、予備費のうち民生分科会の所管事項) 一括質疑
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第2条〜第5条(債務負担行為、地方債、一時借入金、歳出予算の流用)のうち民生分科会の所管事項 一括質疑 録画配信へのリンク
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和7年3月11日)
委員会審査 市長提出第22号議案
◇越谷市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
(大和田 哲 委員)
討論、採決
市長提出第23号議案
◇越谷市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(浅古 高志 委員)
討論、採決
市長提出第24号議案
◇越谷市立保育所設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
討論、採決
市長提出第25号議案
◇越谷市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
(浅古 高志 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
討論、採決
市長提出第26号議案
◇越谷市学童保育室設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第27号議案
◇越谷市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
(瀬賀 恭子 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
反対討論
(大和田 哲 委員)
採決
市長提出第28号議案
◇財産の取得について(学校給食配送車)
質疑
(大野 恭子 委員)
討論、採決
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(子ども・教育分科会) (会議日:令和7年3月11日)
委員会審査 市長提出第29号議案
令和6年度越谷市一般会計補正予算(第9号)について
◇歳入の部のうち子ども・教育分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部及び第2条ないし第4条のうち子ども・教育分科会の所管事項 質疑
(浅古 高志 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 令和7年度当初予算議案について
◇予算の概要
◇一般会計のうち子ども・教育分科会の所管事項、母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計の説明
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第35号議案
令和7年度越谷市一般会計予算について
◇歳入の部のうち子ども・教育分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部 質疑
1款〜7款(議会費、総務費、民生費、衛生費、労働費、農林水産業費、商工費のうち子ども・教育分科会の所管事項)
一括質疑
(和泉田 宏幸 委員)
(大野 恭子 委員)
東日本大震災 弔意表明のための黙祷
(大野 恭子 委員)※続き
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
(瀬賀 恭子 委員)
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(総務分科会) (会議日:令和7年3月10日)
委員会審査 市長提出第35号議案
令和7年度越谷市一般会計予算について
◇歳出の部 質疑
1款〜7款(議会費、総務費、民生費、衛生費、労働費、農林水産業費、商工費のうち総務分科会の所管事項) 一括質疑 続き
(竹内 栄治 委員)
(後藤 孝江 委員)
(野口 佳司 委員)
(工藤 秀次 副委員長)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇歳出の部 質疑
8款〜14款(土木費、消防費、教育費、災害復旧費、公債費、諸支出金、予備費のうち総務分科会の所管事項) 一括質疑
(斎藤 豪人 委員)
(野口 高明 委員)
(竹内 栄治 委員)
(後藤 孝江 委員)
(野口 佳司 委員)
(工藤 秀次 副委員長)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第2条〜第5条(債務負担行為、地方債、一時借入金、歳出予算の流用)のうち総務分科会の所管事項 一括質疑 録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第42号議案
◇令和7年度越谷市公共用地先行取得事業費特別会計予算について 質疑
録画配信へのリンク
委員会審査 閉会 録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(環境経済・建設分科会) (会議日:令和7年3月10日)
委員会審査 市長提出第35号議案
令和7年度越谷市一般会計予算について
◇歳出の部 質疑
8款〜14款(土木費、消防費、教育費、災害復旧費、公債費、諸支出金、予備費のうち環境経済・建設分科会の所管事項) 一括質疑 続き
(土屋 来夢 委員)
(小林 成好 委員)
(久保田 茂 委員)
(武藤 智 委員)
(菊地 貴光 委員)
(金井 直樹 委員)
(立澤 貴明 副委員長)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇第2条〜第5条(債務負担行為、地方債、一時借入金、歳出予算の流用)のうち環境経済・建設分科会の所管事項 一括質疑 録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第40号議案
◇令和7年度越谷都市計画事業東越谷土地区画整理事業費特別会計予算について 質疑
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第41号議案
◇令和7年度越谷都市計画事業西大袋土地区画整理事業費特別会計予算について 質疑
(武藤 智 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第44号議案
◇令和7年度越谷市公共下水道事業会計予算について 質疑
(土屋 来夢 委員)
(菊地 貴光 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 閉会 録画配信へのリンク
総務常任委員会 (会議日:令和7年3月7日)
請願審査 7請願第1号
◇国に「消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)廃止の意見書」提出を求める件
請願書の朗読
参考人による趣旨説明
紹介議員による趣旨説明
(山田 大助 議員)
(白川 秀嗣 議員)
参考人及び紹介議員の趣旨説明に対する一括質疑
(斎藤 豪人 委員)
(清水 泉 委員)
(野口 佳司 委員)
請願に対する委員の発言
(野口 佳司 委員)
賛成討論
(工藤 秀次 副委員長)
採決
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第6号議案
◇越谷市情報公開・個人情報保護審査会条例等の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第7号議案
◇越谷市副市長定数条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(斎藤 豪人 委員)
(野口 高明 委員)
(清水 泉 委員)
(野口 佳司 委員)
反対討論
(野口 高明 委員)
採決
市長提出第8号議案
◇越谷市職員の勤務時間に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第9号議案
◇越谷市職員の休暇に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(工藤 秀次 副委員長)
討論、採決
市長提出第10号議案
◇越谷市消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第11号議案
◇包括外部監査契約の締結について
質疑、討論、採決
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(総務分科会) (会議日:令和7年3月7日)
委員会審査 市長提出第29号議案
令和6年度越谷市一般会計補正予算(第9号)について
◇歳入の部のうち総務分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部及び第2条ないし第4条のうち総務分科会の所管事項 質疑
録画配信へのリンク
委員会審査 令和7年度当初予算議案について
◇予算の概要
◇一般会計のうち総務分科会の所管事項、公共用地先行取得事業費特別会計の説明
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第35号議案
令和7年度越谷市一般会計予算について
◇歳入の部のうち総務分科会の所管事項 質疑
(斎藤 豪人 委員)
(後藤 孝江 委員)
(工藤 秀次 副委員長)
(野口 佳司 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 ◇歳出の部 質疑
1款〜7款(議会費、総務費、民生費、衛生費、労働費、農林水産業費、商工費のうち総務分科会の所管事項) 一括質疑
(斎藤 豪人 委員)
(野口 高明 委員)
(清水 泉 委員)
録画配信へのリンク
環境経済・建設常任委員会 (会議日:令和7年3月7日)
委員会審査 市長提出第17号議案
◇越谷市手数料条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(小林 成好 委員)
(菊地 貴光 委員)
討論、採決
市長提出第18号議案
◇越谷市土砂の堆積等の規制に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(土屋 来夢 委員)
(金井 直樹 委員)
討論、採決
市長提出第19号議案
◇越谷市再生資源物の屋外保管に関する条例等の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第20号議案
◇越谷市都市公園条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(武藤 智 委員)
討論、採決
市長提出第21号議案
◇損害賠償額を定め和解することについて
質疑、討論、採決
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(環境経済・建設分科会) (会議日:令和7年3月7日)
委員会審査 市長提出第29号議案
令和6年度越谷市一般会計補正予算(第9号)について
◇歳入の部のうち環境経済・建設分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部及び第2条ないし第4条のうち環境経済・建設分科会の所管事項 質疑
(小林 成好 委員)
(菊地 貴光 委員)
(武藤 智 委員)
(立澤 貴明 副委員長)
市長提出第32号議案
◇令和6年度越谷都市計画事業西大袋土地区画整理事業費特別会計補正予算(第2号)について 質疑
(武藤 智 委員)
市長提出第34号議案
◇令和6年度越谷市公共下水道事業会計補正予算(第1号)について 質疑
(菊地 貴光 委員)
録画配信へのリンク
委員会審査 令和7年度当初予算議案について
◇予算の概要
◇一般会計のうち環境経済・建設分科会の所管事項、東越谷土地区画整理事業特別会計、西大袋土地区画整理事業費特別会計、公共下水道事業会計の説明
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第35号議案
令和7年度越谷市一般会計予算について
◇歳入の部のうち環境経済・建設分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部 質疑
1款〜7款(議会費、総務費、民生費、衛生費、労働費、農林水産業費、商工費のうち環境経済・建設分科会の所管事項) 一括質疑
(土屋 来夢 委員)
(小林 成好 委員)
(久保田 茂 委員)
(武藤 智 委員)
(菊地 貴光 委員)
(金井 直樹 委員)
(立澤 貴明 副委員長)
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(全体会) (会議日:令和7年3月6日)
議事進行 開会
開議
諸般の報告
散会
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(全体会) (会議日:令和6年12月19日)
議事進行 開議 録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第138号議案〜第142号議案の一括上程
 ◇総務分科会委員長の審査結果報告
 ◇民生分科会委員長の審査結果報告
 ◇環境経済・建設分科会委員長の審査結果報告
 ◇子ども・教育分科会委員長の審査結果報告
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第138号議案〜第142号議案の委員長報告に対する質疑、討論、採決 録画配信へのリンク
議事進行 閉議
閉会
録画配信へのリンク
総務常任委員会 (会議日:令和6年12月16日)
委員会審査 市長提出第125号議案
◇越谷市職員定数条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(斎藤 豪人 委員)
(野口 高明 委員)
(清水 泉 委員)
(竹内 栄治 委員)
(後藤 孝江 委員)
(野口 佳司 委員)
(工藤 秀次 副委員長)
反対討論
(野口 高明 委員)
採決
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(総務分科会) (会議日:令和6年12月16日)
委員会審査 市長提出第138号議案
令和6年度越谷市一般会計補正予算(第6号)について
◇歳入の部のうち総務分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部、第2条及び第3条のうち総務分科会の所管事項 質疑
録画配信へのリンク
環境経済・建設常任委員会 (会議日:令和6年12月16日)
委員会審査 市長提出第129号議案
◇越谷市中小企業資金融資条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第130号議案
◇越谷市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(武藤 智 委員)
(菊地 貴光 委員)
討論、採決
市長提出第131号議案
◇越谷市まちの整備に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(土屋 来夢 委員)
(小林 成好 委員)
(久保田 茂 委員)
(武藤 智 委員)
(立澤 貴明 副委員長)
討論、採決
市長提出第132号議案
◇越谷市下水道条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第133号議案
◇越谷市特定都市河川浸水被害対策法施行条例制定について
質疑
(土屋 来夢 委員)
討論、採決
市長提出第134号議案
◇指定管理者の指定について(越谷市越谷駅東口駐車場)
質疑
(小林 成好 委員)
(菊地 貴光 委員)
討論、採決
市長提出第135号議案
◇市道路線の廃止について
質疑、討論、採決
市長提出第136号議案
◇市道路線の認定について
質疑
(金井 直樹 委員)
討論、採決
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(環境経済・建設分科会) (会議日:令和6年12月16日)
委員会審査 市長提出第138号議案
令和6年度越谷市一般会計補正予算(第6号)について
◇歳入の部のうち環境経済・建設分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部、第2条及び第3条のうち環境経済・建設分科会の所管事項 質疑
(武藤 智 委員)
録画配信へのリンク
民生常任委員会 (会議日:令和6年12月13日)
委員会審査 市長提出第126号議案
◇越谷市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(山田 大助 副委員長)
討論、採決
市長提出第127号議案
◇越谷市国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第128号議案
◇指定管理者の指定について(越谷市市民活動支援センター)
質疑
(伊藤 治 委員)
(山田 大助 副委員長)
討論、採決
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(民生分科会) (会議日:令和6年12月13日)
委員会審査 市長提出第138号議案
令和6年度越谷市一般会計補正予算(第6号)について
◇歳入の部のうち民生分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部、第2条及び第3条のうち民生分科会の所管事項
質疑
(横井 聖美 委員)
(小口 高寛 委員)
(藤部 徳治 委員)
市長提出第139号議案
◇令和6年度越谷市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について 質疑
市長提出第140号議案
◇令和6年度越谷市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について 質疑
市長提出第141号議案
◇令和6年度越谷市介護保険特別会計補正予算(第2号)について 質疑
市長提出第142号議案
◇令和6年度越谷市病院事業会計補正予算(第2号)について
質疑
(横井 聖美 委員)
(松島 孝夫 委員)
録画配信へのリンク
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和6年12月13日)
委員会審査 市長提出第137号議案
◇越谷市立学校設置条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
反対討論
(大和田 哲 委員)
採決
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(子ども・教育分科会) (会議日:令和6年12月13日)
委員会審査 市長提出第138号議案
令和6年度越谷市一般会計補正予算(第6号)について
◇歳入の部のうち子ども・教育分科会の所管事項 質疑
◇歳出の部、第2条及び第3条のうち子ども・教育分科会の所管事項 質疑
(大野 恭子 委員)
(和泉田 宏幸 委員)
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
(瀬賀 恭子 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(全体会) (会議日:令和6年12月12日)
議事進行 開会
開議
諸般の報告
散会
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(全体会) (会議日:令和6年9月26日)
議事進行 開議
諸般の報告
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第101号議案〜第118号議案の一括上程
 ◇総務分科会委員長の審査結果報告
 ◇民生分科会委員長の審査結果報告
 ◇環境経済・建設分科会委員長の審査結果報告
 ◇子ども・教育分科会委員長の審査結果報告
録画配信へのリンク
委員会審査 市長提出第101号議案の委員長報告に対する質疑、討論、採決
市長提出第102号議案の委員長報告に対する質疑
反対討論
(山田 大助 委員)
採決
市長提出第103号議案〜第108号議案の委員長報告に対する質疑、討論、採決
市長提出第109号議案の委員長報告に対する質疑
反対討論
(大和田 哲 委員)
採決
市長提出第110号議案〜第118号議案の委員長報告に対する質疑、討論、採決
録画配信へのリンク
議事進行 閉議
閉会
録画配信へのリンク
予算決算常任委員会(総務分科会) (会議日:令和6年9月19日)
委員会審査 市長提出第109号議案
令和5年度越谷市一般会計歳入歳出決算認定について
◇歳出の部 質疑
1款〜7款(議会費、総務費、民生費、衛生費、労働費、農林水産業費、商工費のうち総務分科会の所管事項) 一括質疑
(斎藤 豪人 委員)
(野口 高明 委員)
(清水 泉 委員)
(竹内 栄治 委員)
(後藤 孝江 委員)
(野口 佳司 委員)
(工藤 秀次 副委員長)
録画配信へのリンク
12345 次へ  最後へ登録件数 644 件    
Copyright © Koshigaya City. All rights reserved.