子ども・教育常任委員会 (会議日:令和7年6月13日) |
委員会審査 |
市長提出第67号議案
◇旧保育所解体工事(旧大沢第一保育所外1か所)請負契約の締結について
質疑
(斎藤 豪人 委員)
(清水 泉 委員)
(浅古 高志 委員)
(伊藤 治 委員)
討論、採決 市長提出第68号議案
◇越谷市立千間台小学校校舎外壁改修工事請負契約の締結について
市長提出第69号議案
◇越谷市立平方中学校校舎外壁改修工事請負契約の締結について
市長提出第70号議案
◇越谷市立平方小学校校舎外壁改修工事請負契約の締結について
一括質疑
(斎藤 豪人 委員)
(横井 聖美 委員)
(久保田 茂 委員)
(清水 泉 委員)
(浅古 高志 委員)
討論、採決
市長提出第71号議案
◇越谷市立中学校屋内運動場等空調設備設置工事(北中学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第72号議案
◇越谷市立中学校屋内運動場等空調設備設置工事(平方中学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第73号議案
◇越谷市立中学校屋内運動場等空調設備設置工事(南中学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第74号議案
◇越谷市立西中学校屋内運動場等空調設備設置工事請負契約の締結について
市長提出第75号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(大袋小学校外2校)請負契約の締結について
市長提出第76号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(越ケ谷小学校外2校)請負契約の締結について
市長提出第77号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(東越谷小学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第78号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(弥栄小学校外1校)請負契約の締結について
一括質疑
(斎藤 豪人 委員)
(横井 聖美 委員)
(浅古 高志 委員)
(伊藤 治 委員)
討論、採決
市長提出第79号議案
◇議決事項の一部変更について(越谷市立小中一貫校整備PFI事業に係る特定事業契約の締結)
質疑
(横井 聖美 委員)
(浅古 高志 委員)
討論・採決
|
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和7年3月11日) |
委員会審査 |
市長提出第22号議案
◇越谷市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
(大和田 哲 委員)
討論、採決 市長提出第23号議案
◇越谷市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(浅古 高志 委員)
討論、採決
市長提出第24号議案
◇越谷市立保育所設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
討論、採決
市長提出第25号議案
◇越谷市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
(浅古 高志 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
討論、採決
市長提出第26号議案
◇越谷市学童保育室設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第27号議案
◇越谷市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
(瀬賀 恭子 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
反対討論
(大和田 哲 委員)
採決
市長提出第28号議案
◇財産の取得について(学校給食配送車)
質疑
(大野 恭子 委員)
討論、採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和6年12月13日) |
委員会審査 |
市長提出第137号議案
◇越谷市立学校設置条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
反対討論
(大和田 哲 委員)
採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和6年9月13日) |
委員会審査 |
市長提出第99号議案
◇財産の取得について(小学校教師用指導書・小学校教師用教科書) 市長提出第100号議案
◇財産の取得について(小学校教師用指導書・小学校教師用教科書)
一括質疑
(大和田 哲 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
討論、採決
市長提出第119号議案
◇議決事項の一部変更について(仮称緑の森公園保育所建設工事(建築)請負契約の締結)
質疑
(大野 恭子 委員)
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
討論、採決 |
 |
委員会審査 |
行政調査に係る委員の派遣 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和6年6月17日) |
委員会審査 |
市長提出第68号議案
◇越谷市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
(浅古 高志 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
討論、採決 市長提出第69号議案
◇越谷市立大袋中学校外構改修工事請負契約の締結について
質疑
(大野 恭子 委員)
討論、採決
市長提出第70号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(大沢小学校外2校)請負契約の締結について
市長提出第71号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(大相模小学校外2校)請負契約の締結について
市長提出第72号議案
◇越谷市立小学校屋内運動場空調設備設置工事(荻島小学校外2校)請負契約の締結について
市長提出第73号議案
◇越谷市立中学校屋内運動場空調設備設置工事(中央中学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第74号議案
◇越谷市立中学校屋内運動場空調設備設置工事(北陽中学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第75号議案
◇越谷市立中学校屋内運動場空調設備設置工事(富士中学校外1校)請負契約の締結について
市長提出第76号議案
◇越谷市立中学校屋内運動場空調設備設置工事(光陽中学校外1校)請負契約の締結について
一括質疑
(大野 恭子 委員)
(和泉田 宏幸 委員)
(浅古 高志 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
討論、採決
市長提出第77号議案
◇損害賠償額を定め和解することについて
質疑
(大野 恭子 委員)
(瀬賀 恭子 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
討論、採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和6年3月11日) |
委員会審査 |
市長提出第34号議案
◇越谷市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(浅古 高志 委員)
(大野 恭子 委員)
討論、採決 市長提出第35号議案
◇越谷市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大和田 哲 委員)
討論、採決
市長提出第36号議案
◇越谷市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(小林 豊代子 委員)
討論、採決
市長提出第37号議案
◇越谷市こども医療費支給に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
討論、採決
市長提出第38号議案
◇越谷市女性自立支援施設の設備及び運営に関する基準を定める条例制定について
質疑
(大和田 哲 委員)
討論、採決
市長提出第39号議案
◇財産の取得について(学校給食配送車)
質疑
(大野 恭子 委員)
討論、採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和5年12月14日) |
委員会審査 |
市長提出第113号議案 ◇越谷市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(和泉田 宏幸 委員)
(大野 恭子 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
討論、採決
市長提出第114号議案
◇越谷市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大田 ちひろ 副委員長)
討論、採決
市長提出第115号議案
◇越谷市こども医療費支給に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(和泉田 宏幸 委員)
(大野 恭子 委員)
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
討論、採決
市長提出第116号議案
◇財産の取得について(越谷市立地域スポーツセンタースポーツ備品)
質疑
(和泉田 宏幸 委員)
(大野 恭子 委員)
(小林 豊代子 委員)
討論、採決
市長提出第117号議案
◇財産の取得について(大型提示装置)
質疑
(和泉田 宏幸 委員)
討論、採決
市長提出第118号議案
◇指定管理者の指定について(越谷コミュニテイセンター)
質疑
(浅古 高志 委員)
(小林 豊代子 委員)
反対討論
(浅古 高志 委員)
採決
市長提出第119号議案
◇指定管理者の指定について(越谷市民プール)
質疑
(大和田 哲 委員)
討論、採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和5年9月14日) |
委員会審査 |
市長提出第70号議案
◇越谷市立体育館条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
(小林 豊代子 委員)
(浅古 高志 委員)
討論、採決 市長提出第71号議案
◇しらこばと運動公園競技場改修工事請負契約の締結について
質疑、討論、採決
市長提出第72号議案
◇財産の取得について(しらこばと運動公園競技場計時機器)
質疑
(和泉田 宏幸 委員)
(大野 恭子 委員)
討論、採決
市長提出第73号議案
◇財産の取得について(空気清浄機)
質疑
(小林 豊代子 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
討論、採決 |
 |
委員会審査 |
市長提出第74号議案
◇越谷市立小中一貫校整備PFI事業に係る特定事業契約の締結について
質疑
(和泉田 宏幸 委員)
(大野 恭子 委員)
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
(小林 豊代子 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
反対討論
(大和田 哲 委員)
採決 |
 |
委員会審査 |
行政調査に係る委員の派遣 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和5年6月23日) |
委員会審査 |
市長提出第53号議案 ◇越谷市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例制定について
質疑
(大野 恭子 委員)
討論、採決
市長提出第54号議案
◇越谷市立大袋小学校外構等改修工事請負契約の締結について
質疑
(大和田 哲 委員)
(浅古 高志 委員)
(小林 豊代子 委員)
(大田 ちひろ 副委員長)
反対討論
(大和田 哲 委員)
採決
市長提出第55号議案
◇財産の取得について(学校給食配送車)
質疑
(浅古 高志 委員)
(小林 豊代子 委員)
討論、採決
|
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和5年3月9日) |
委員会審査 |
市長提出第17号議案 ◇越谷市立体育館条例及び越谷市立屋外体育施設条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(野口 高明 委員)
(細川 威 委員)
(山田 大助 副委員長)
討論、採決
市長提出第18号議案
◇越谷市子ども・子育て支援法施行条例及び越谷市立保育所設置及び管理条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第19号議案
◇越谷市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例制定について
質疑
(山田 大助 副委員長)
討論、採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和4年12月14日) |
委員会審査 |
市長提出第101号議案
◇議決事項の一部変更について(仮称緑の森公園保育所建設工事(建築)請負契約の締結)
質疑
(細川 威 委員)
(山田 大助 副委員長)
討論、採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和4年9月14日) |
委員会審査 |
市長提出第65号議案
◇越谷市立小中一貫校整備PFI事業に係る特定事業契約の締結について
質疑
(立澤 貴明 委員)
(野口 高明 委員)
(清水 泉 委員)
(細川 威 委員)
(岡野 英美 委員)
(金井 直樹 委員)
(山田 大助 副委員長)
反対討論
(立澤 貴明 委員)
(野口 高明 委員)
(山田 大助 副委員長)
採決
市長提出第66号議案
◇損害賠償額を定め和解することについて
質疑、討論、採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和4年6月15日) |
委員会審査 |
市長提出第52号議案
◇越谷市ひとり親家庭等の医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(清水 泉 委員)
(山田 大助 副委員長)
討論、採決
市長提出第53号議案
◇旧越谷市立蒲生小学校校舎等解体工事請負契約の締結について
質疑
(清水 泉 委員)
(細川 威 委員)
(山田 大助 副委員長)
反対討論
(山田 大助 副委員長)
採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和4年3月10日) |
委員会審査 |
市長提出第12号議案
◇越谷市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第13号議案
◇越谷市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第14号議案
◇財産の無償貸付について(仮称越谷市立地域スポーツセンター整備事業用地)
質疑
(細川 威 委員)
討論、採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和3年12月14日) |
委員会審査 |
市長提出第126号議案
◇議決事項の一部変更について(越谷市立第1体育館等解体工事請負契約の締結について)
質疑
(清水 泉 委員)
(細川 威 委員)
(山田 大助 副委員長)
討論、採決 市長提出第127号議案
◇裁判上の和解について
質疑
(清水 泉 委員)
(細川 威 委員)
(金井 直樹 委員)
討論、採決
市長提出第128号議案
◇令和3年度越谷市一般会計補正予算(第7号)について
質疑
(野口 高明 委員)
(清水 泉 委員)
(細川 威 委員)
討論、採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和3年9月22日) |
委員会審査 |
市長提出第85号議案
◇越谷市立学校設置条例の一部を改正する条例制定について
質疑
(山田 大助 委員)
反対討論
(山田 大助 委員)
採決
市長提出第86号議案
◇越谷市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について
質疑、討論、採決
市長提出第87号議案
◇財産の取得について(自動水栓)
質疑
(清水 泉 委員)
(山田 大助 委員)
(細川 威 委員)
(金井 直樹 委員)
討論、採決 市長提出第88号議案
◇令和3年度越谷市一般会計補正予算(第5号)について
質疑
(野口 高明 委員)
(清水 泉 委員)
(山田 大助 委員)
(細川 威 委員)
(金井 直樹 委員)
討論、採決
市長提出第92号議案
令和3年度越谷市母子父子寡婦福祉資金貸付金特別会計補正予算(第1号)について
質疑、討論、採決 |
 |
子ども・教育常任委員会 (会議日:令和3年6月14日) |
委員会審査 |
市長提出第71号議案
◇越谷市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例制定について
質疑
(山田 大助 委員) 討論、採決
市長提出第72号議案
◇越谷市立大相模中学校校舎外壁改修工事請負契約の締結について
質疑
(山田 大助 委員)
(細川 威 委員)
(服部 正一 委員)
討論、採決
市長提出第73号議案
◇越谷市立第1体育館等解体工事請負契約の締結について
質疑
(山田 大助 委員)
(細川 威 委員)
討論、採決
市長提出第74号議案
◇令和3年度越谷市一般会計補正予算(第3号)について
質疑
(野口 高明 委員)
(清水 泉 委員)
(山田 大助 委員)
反対討論
(山田 大助 委員)
採決 |
 |
会議日ごとに表示します。